TOP

次のページ | 前のページ

 

 

 プレーヤーが暗殺者に狙われるMOD

 

プレーヤーと友好度が極端に低いNPCと会話したり、山賊やネクロマンサーなどの無法者と多く戦うと、彼らによってプレーヤーの暗殺の依頼がされ、しばらくしてからベッドで休んだり、人気のない場所に行くと、突然暗殺者に奇襲されるようになるMODです。

また、アリーナのグランドチャンピオンになると、名を上げる目的で挑戦者が現れ、ストリートファイトを仕掛けてくるようになります。

メインクエスト、メイジギルドクエストの進行状況によって、襲撃者が来るようになります。

人気のない屋外で寝ている時に、ゴブリン、ヴァンパイアに奇襲されるようになります。

 

◆ 暗殺の標的となる条件

とにかくNPCに極端に嫌われれば、暗殺の対象となるので、限界まで友好度を下げれば、NPCがダークブラザーフッドに暗殺の依頼を密かにします。

プレーヤーの悪名が極端に高いと、それほど嫌われていなくても、暗殺の依頼がされてしまいます。

一度も話したことが無いNPCであれば、友好度が低くても暗殺の依頼はされません。

山賊、ネクロマンサーなどの初めから戦意が高いNPCは、戦いを重ねると暗殺依頼をします。(悪名などに関係なく、遭遇数がある程度になると依頼をします)

暗殺者の強さは、依頼人のNPCの裕福度によって変わり、服装や装備が裕福なほど、強い暗殺者を差し向けてくる可能性が高くなります。

プレーヤーレベルが低い時は、強い暗殺者は来ません。

例えコンパニオンであっても、嫌われればプレーヤー暗殺を企てます。

ダークブラザーフッドに所属していれば、暗殺の依頼は遂行されません。

 

◆ 暗殺者に襲われる条件

暗殺の依頼がされてから刺客が来るまで、最低数分間は掛かります。

暗殺者が襲ってくるのは、人気がない場所だけです。(悪人や、クリーチャー、コンパニオンは除く)

近くに善良なNPCが居る場合は、暗殺者は襲ってきません。

また、暗殺者は夜に襲ってくる事が多く、昼間は襲ってくる確率が低くなります。(ダンジョンでは関係なし)

また、睡眠や待機した時に奇襲されます。夜襲されない為には、眠るときもできるだけ人気の多い場所(宿屋や所属ギルド)で休むと安全です。

プレーヤーが武器を構えている時は襲ってきません。(睡眠の時は関係なし)

条件さえ合えば、暗殺者はどこにでも現れ、プレーヤーの家であろうと、牢屋であろうと忍び込んで襲ってきます。ただし、楽園やクラウドルーラー寺院に居る時は襲ってきません。

一度狙われると、隙をみて必ず襲ってきますが、プレーヤーは襲われるまで狙われている事に気づくことは出来ません。

 

暗殺者は必ず、「指令書」というアイテムを持っているので、普通の山賊などとは区別できます。

指令書を開くと、依頼主が証拠のアイテムを持っている事を伝えるダイアログが一度だけ出ます。

暗殺計画には必ず依頼をしたNPCが居ます。

 

プレーヤーの暗殺を依頼したNPCは、「契約書」を持っています。

契約書を所持しているNPCは、再度、暗殺の依頼はしません。

山賊などが依頼をした場合は、倒した後に死体から発見できるので、暗殺者の襲撃を事前に察知できます。

契約書を開くと、持ち主のNPCがプレーヤー殺害を企てた事を伝えるダイアログが一度だけ出ます。

 

普通のプレイでは、限界までNPCとの友好度が下がることはほぼ無いので、初めから絶望的にプレーヤーを嫌っているNPCに出会わない限り、滅多に暗殺の依頼をされる事はありませんが、悪名が高過ぎると、大してプレーヤーに友好的でないNPCと話すだけで、頻繁に暗殺者が来る事があるかも知れません。

山賊やネクロマンサーなども、ダンジョン等に頻繁に山賊狩り出かけるようなプレーヤーに相当の恨みを持っていると思うので、人間心理として、自然な流れかなと思います。

 

 

◆ 挑戦者が現れる条件

アリーナのグランドチャンピオンになると、挑戦者が時々、野試合を仕掛けてきます。

挑戦者は戦士タイプが多いですが、中には弓を使うものや、魔法使い、魔法戦士も居ます。

まず、アリーナでグランドチャンピオンの階級まで行く事が条件です。

挑戦者が現れるには、以下のいくつかの条件があります。そんなに頻繁には来ず、たまに来るという感じでしょうか。

挑戦者は、人気のない場所で挑んできます。(悪人、クリーチャーは対象外)

ダンジョンや、フィールドに居る時に挑んできます。街などのパブリックエリアでは挑んできません。暗殺者とは逆で、明け方から夕方の明るい時間にしか挑んできません。(ダンジョンの場合は時間に関係なし) 暗殺者のように暗がりや寝込みを襲うような事はしません。

基本的にプレーヤーが1人で行動している時に現れ、コンパニオンと一緒に居る時は挑んできませんよって、普段からコンパニオンを連れて歩くプレーヤーは、ほとんど挑戦者と遭遇しません。(熱狂的なファンは、対象外で、居ても無視して挑んできます)

プレーヤーが別の敵と交戦中は、現れません。(現れた後に、敵と組んで襲ってくる事はあります)

プレーヤー自身が所有する場所(自宅の庭など)に居る場合は挑んできません。また、プレーヤーが泳いでいる時は挑んできません。

プレーヤー単独で、一般人の居ない荒野などに居ると、ある程度時間が経過していれば挑んで来ると思います。(待機などで時間を進めても無効)

暗殺者とは違い、挑戦者はまず闘いをダイアログで宣言するので不意を突かれる事はないと思います。また、暗殺者のように近接した状態ではなく、間隔をとって出現します。

挑戦者は必ず1人で挑んできます。グランドチャンピオンに挑戦するとあって、それなりの自信に見合った実力を備えています。

倒すと装備を奪えます。それなりのエンチャントアイテムやゴールドを所持しているので、多少は有益ですが、ノンタイトルの野試合なので、無理して相手する必要はありません。ただ、倒すまでその近辺でプレーヤーを待ち構えて居座り続けます。

倒せそうにない時は、出現した後でコンパニオンなどを連れてきて討伐するか、街まで扇動してガードに倒してもらって下さい。

 

◆ 「神話の暁」教団の刺客

メインクエストの状況によって出現します。教団と敵対関係になった時点から狙われるようになり、教団との決着がつけば現れなくなります。

楽園や、クラウドルーラー寺院に居る時は現れません。

時間に関係なく、基本的に人気のない場所で襲ってきます。(コンパニオンは対象外で、居ても無視して襲ってきます)プレーヤーが睡眠をとった時にも奇襲してきます。

人気がなければ、街中であろうと、自宅であろうと忍び込んで襲ってくるので、闇の一党の暗殺者と同じく、人の多い場所で睡眠をとると安全です。

プロの殺し屋というより、玉砕承知で突っ込んでくるという感じで、強さはそれほどでもないですが、戦利品が少なく、戦うメリットはあまりありません。(あくまでストーリーの味付けという感じ)

襲ってくるタイミングは頻繁ではありませんが、教団と敵対関係にある間は必ず襲ってきます。

 

◆ 妖蟲の王に操られしもの

メイジギルドクエストの状況によって出現します。プレーヤーが妖蟲の王の存在に気づき、妖蟲の王の一派が、メイジギルドと表立って敵対するようになると出現し、プレーヤーを襲撃します。

街中であろうと、プレーヤーの家であろうと、基本的に何処にでも現れます。他の襲撃者と違い、人目を全く気にしません。したがって一般人も戦いに巻き込まれる可能性もあります。ただし、日が沈んでからしか現れません。(ダンジョンは除く) 楽園や、クラウドルーラー寺院に居る時は現れません。

また、睡眠をとったり待機した時も、奇襲してきます。

妖蟲の王との決着がつくと現れなくなり、既に現れて残ったものも、消滅します。

人目関係無しに現れ、しかもそこそこ頻繁に現れ、戦利品も無いに等しく、かなり鬱陶しいので、遭遇しない為には、出来るだけ夜間の行動を控えなければなりません。ただし、寝ている時の襲撃は避けようがありません。

妖蟲の王の強大な魔力により、プレーヤーの側に襲撃者が召喚される、という設定です。ストーリーの雰囲気作りです。

プレーヤーレベルが10より低い時は、この襲撃は起こりません。

 

◆ 山賊、ゴブリン、ヴァンパイアの夜襲

特に理由もなく、条件があえば集団で奇襲します。

フィールドやダンジョンの人気のない場所で寝ると、寝込みを奇襲してきます。(悪人、クリーチャー、コンパニオンは対象外で、居ても無視して襲ってきます) 街などのパブリックスペースでは襲ってきません。

他の襲撃者とは違い、プレーヤーが行動している時は襲ってこず、プレーヤーの寝込みしか襲いません。また、待機で休憩中の場合は襲ってきません。

オブリビオンの領域、楽園、クラウドルーラー寺院に居る時は襲ってきません。

特に低レベルの時に襲われない為には、街の中で寝るようにするか、屋外でも人が近くに居る場所で寝るように気をつける必要が出てきます。

襲ってくる条件はそれぞれ微妙に違います。

 

山賊

時間に関係なく昼寝でも襲ってきます。たまに、ハイウェイマン(ネコ科)も来ます。

プレーヤーの名声のパラメーターが高いほど、襲われる頻度が減ります。

(山賊の目当ては、名誉ではなく金品なので、有名人ほど襲われにくくなります)

 

ゴブリン

時間に関係なく昼寝でも襲ってきます。

プレーヤーののパラメーターが高いほど、襲われる頻度が減ります。

ゴブリン・トーテムの杖を所持しているプレーヤーは襲いません。

  

ヴァンパイア

かならず夜に襲ってきます。(ダンジョンでは関係なし)

プレーヤーののパラメーターが高いほど、襲われる頻度が減ります。

にんにくを10個以上所持しているプレーヤーは襲いません。

また、プレーヤーがヴァンパイア化している場合も襲ってきません。

 

 

2013.12.14 普通にプレイしていて、暗殺者が来ないもの寂しいので、山賊やネクロマンサーなどもプレーヤーの暗殺依頼をするようにしました。ただし、ある程度戦績を重ねないと、彼らも暗殺依頼はしません。また、暗殺者はプレーヤーが眠っている時にも襲ってくるようにしました。プレーヤーレベルが低い時は強すぎる暗殺者が来ないようにしました。クラウドルーラー寺院や、楽園に居る時は、暗殺者が来ないようにしました。

2013.12.16 アリーナのグランドチャンピオンになると、まれに挑戦者が現れ、野試合を仕掛けられるようにしました。

2013.12.20 「神話の暁」教団の刺客が来るようにしました。挑戦者のドロップアイテムを少し増やし、召喚を使うなど、少し強くしました。

2013.12.23 メイジギルドのクエストの進行によって、妖蟲の王の刺客が来るようにしました。

2013.12.24 山賊、ゴブリン、ヴァンパイアの夜襲を追加しました。

2013.12.31 襲撃者が透明化の魔法を連打して硬直するなどのバグを修正しました。

2013.1.24 一番弱い暗殺者のレベルを固定15から、PCレベル+3 最低3最高15に変更しました。その他いくつかの修正。

2014.8.9 暗殺者の出現レベルを調整し、プレーヤーが低いレベルの時に、強い暗殺者があまりこないように調整しました。

2014.9.20 「神話の暁」教団の刺客が来ないバグを修正しました。挑戦者が頻繁に来すぎる気がするので、時間間隔を2倍に長くしました。

 

ダウンロード

 


 

 戦士ギルドに支給品チェストを追加するMOD

 

戦士ギルドは全ギルド中、最も簡単に入会出来るギルドの1つかも知れませんが、メイジギルドのスペルメイキングのような便利な特典などは無いに等しく、個人的には、最後にステキなイラストが見れる事くらいしかやりがいが無いように思いました。

ギルドに入会する事で、もっと戦士キャラが支援を受けられるようなものに出来ないか、と思ってこのようなMODを作ってみました。

このMODを導入すると、「戦士ギルドの備品入れ」と、「戦士ギルドの支給品入れ」というチェストが、各地の戦士ギルドに1つずつ設置されます。

戦士ギルドに入会すれば、これらのチェストからアイテムの支援を受けられるようになります。

ソードマン〜チャンピオンのクラスは、ボーナスとしてゴールドが支給されます。

また、ギルドマスターになることで、戦士ギルドのメンバーをその場に派遣する事が可能になります。

備品のチェストと、支給品のチェストを正規で使用する為には戦士ギルドに入会しないとダメですが、開錠して盗む事もできます。

備品のチェストは入会してすぐに中身を取れますが、支給品のチェストは一段階の昇格をしないと、

使う許可は降りません。

 

◆ 戦士ギルド 準会員の支援

戦士ギルドに入会して一番下のランクの準会員になると、とりあえず備品のチェストを使うことが許可された事を知らせるダイアログが出ます。

ギルドに入会すればすぐ開ける備品のチェストの中身は、高純度鋼の武器(ランダム)、鋼の防具(ランダム)、鉄の防具一式です。

各ギルドに1つずつあるので、装備して戦力にするか、売って路銀の足しにすると良いかも知れません。

ただし、一度取ると再補充はされません。プライベートチェストとして使う事も出来ますが、

保管したアイテムを他のギルド員に拝借されても文句は言えません。

 

◆ 戦士ギルド 見習いの支援

支給品のチェストの中身は、鋼の矢20本、体力回復(中)2個、修理用ハンマー10本、松明3本です。備品とは違い、中身は定期的にリスポーンするので、時間をおいて何度も取る事ができます。

戦士ギルドのランクが、準会員から見習いに昇格できれば、支給品のチェストの鍵が開放されます。

矢や松明などはともかく、修理用ハンマーが10本タダで手に入るので、修理にお金をあまり使わなくて良くなるかも知れません。

 

◆ 戦士ギルド ソードマン〜チャンピオンの支援

戦士ギルドってNPCの前評判では、「儲けたいなら、戦士ギルドだよ」みたいな事をよく聞くのですが、珍しいアイテムは手に入るものの、実際はそれほど満足感のあるお給料は貰えません。

管理職の人がバラックに住んでいる辺り、経営難である事は伺わせるのですが、やっぱり面倒くさい仕事に見合った報酬もあった方がいいと思うので、昇格する度にボーナスが貰えるようにしました。

 

昇格ボーナス

ソードマン 2000G

プロテクター 3000G

ディフェンダー 4000G

ウォーダー 5000G

ガーディアン 6000G

チャンピオン 10000G

見習いと、修行者はボーナスがありません。降格された後に、もう一度昇格してもボーナスは貰えません。

 

◆ 戦士ギルド ギルドマスターの支援

最高位のギルドマスターまで昇格すると、現在居る場所にギルドメンバーを派遣できる上級パワーが使えるようになります。

「戦士ギルドメンバーの派遣」という上級パワーを覚えます。

一日に1人だけ、戦士ギルドのメンバーをその場に配備する事ができます。

プレーヤーの運が高いと、強いメンバーが配属されやすくなります。

メンバーはその近辺をうろつきますが、話しかけても反応しませんし、コンパニオンにもなりません。それほど強くありませんが、それなりの戦闘装備を備えており、ディードラや悪漢を発見すると積極的に戦います。メンバーが非戦闘状態の時に、スニークアクティベートすると、配置を解除できます。

 

2013.12.12 ギルドマスターに昇格すると、ギルドメンバーを配置できるようになりました。

2013.12.13 ソードマンからチャンピオンにかけての昇格時に、ボーナスとしてゴールドを支給するようにしました。

 

ダウンロード

 


 

 ロックピックのドロップ確率を自動で調整するMOD

 

敵が落とすロックピックの数を、プレーヤーの解錠テクニックによって、自動的に変動させるMODです。

開錠が下手でロックピックが足りないと感じるプレーヤーには、このMODを入れてもほとんど影響がありませんが、プレーヤーがほとんど開錠をミスしない場合、徐々にロックピックのドロップ率が減っていき、最後には全く敵の死体からは取れなくなります。

自分もゲームを初めて間もない頃は、開錠に慣れていない為、ロックピックが足りなくてしょうがなかったんですが、慣れてしまうとほとんどミスをしなくなり、常に10本も持ち歩けば十分な感じになりました。

しかし、敵を倒す度に沢山ロックピックが手に入ってしまい、ついつい集めて持て余してしまいます。じゃあ、取るなよ、と言われればそれまでですが、ロックピックが余って緊張感が無くなるのを回避する為に、このようなMODを作ってみました。

このMODを導入すると、開錠に失敗した時に、ロックピックのドロップ率が1%上がり、ノーミスで開錠に成功した時に、ロックピックのドロップ率が1%下がります。

この上下は一度の開錠に一回しか起こりません。

また、ドロップ率が影響するのは、敵から取る場合のみで、チェストに入っているロックピックには影響がありません。また、コンパニオンのようなプレーヤーと同盟関係にあるNPCや、無敵の生物には適応されません。

現在のドロップ率を確認するには、イベントリのロックピックにしばらくポインタを合わせて下さい。

システムメッセージで現在のドロップ率が表示されます。また、MODが正常に動いているか確認できます。

 

 

◆ 連続ノーミス開錠で、ドロップ率が一気に低下 (上級者ハンデ)

 

開錠を10回連続でノーミスで成功すると、次からノーミス開錠時にロックピックのドロップ率は、5%ずつ下がるようになります。ミスを一度でもすると、1%低下に戻ります。

開錠を20回連続でノーミスで成功させた場合、ドロップ率はいきなり 0%になります。

ロックピックのドロップ率が0%の時に限り、ロックピックの代わりに宝石がドロップします。宝石のランクはプレーヤーレベル依存で、宝石がドロップされる確率は、プレーヤーの運のステータス依存です。大体、運が100の状態で、50%の確率で、ロックピックではなく、宝石を1つ所持するようになります。宝石を所持するようになるのは、本来ロックピックを所持していた生物のみです。生物を殺さずに、宝石をスリ取る事も可能です。

ロックピックのドロップ率が0%の時に限り、開錠ミスすると、ロックピックのドロップ率は+10%されます。

 

ドロップ率が0%になっても、チェストからは普通に出るので、ロックピックが無くなって詰んでしまう事はないと思います。また0%に出来るような上手い人は、これでもまだロックピックを持て余すかも知れません。

 

 

◆ 日用品から、ロックピック作成 (初心者ハンデ)

  

10回連続で、一度もノーミス開錠が出来なかった場合、「日用品からロックピックを作成する」低級パワーを覚えます。

また、その時点で、ロックピックのドロップ率は100%になります。

10回全てミスして開錠を成功させた場合、10回目の開錠で日用品からロックピックを作る事を思いつきます。(戦闘中であれば、戦闘が終わるまで思いつきません)

この低級パワーは制限はありませんが、戦闘中は一応使えません。

また、ロックピックを作成するには、修理ハンマーも必要です。

材料を持っていない場合は、簡単な説明ダイアログが出ます。

ロックピックの材料となるのは、金属製の ナイフ フォーク等の日用品、また、くわ 草刈り鎌 などの武器ではない農具です。

これらは別に盗品でも構いません。(作ったロックピックに盗品フラグは付きません)

パワーを使えば、所持している材料が全てロックピックに一括で変化します。

 

 

◆ 難易度について

MOD導入時に、ドロップ確率 100%、50%、0% の3つの難易度を用意しました。

ドロップ率の最大は100% (持っていれば必ず落とす)で、最低は0% (絶対に落とさない)です。

 

Normal 開始時ドロップ率 100% 

最初は普通ですが、開錠が上手くなるにつれ序々にドロップ率が下がっていきます。開錠で必ずミスをするようなプレーヤーはいつまでも、100%をキープするので、ほとんどドロップ率に変化は無いと思います。

 

Hard 開始時ドロップ率 50% 

最初からドロップ率が半分でスタートします。ゲーム後半にちょっとロックピックが多すぎるという場合にいいかも知れません。

 

Professional 開始時ドロップ率 0% 

最初から全くロックピックがドロップしません。ロックピックなんて1本あれば十分、というプレーヤーにはオススメです。

 

 

開錠慣れしていて、ミスを全くしないプレーヤーには、ロックピックが希少化していいのではないでしょうか。また、影の薄い「開錠」魔法の活躍の場も広がるかも知れません。

 

2013.12.9 開錠失敗時に、ドロップ率が1%以上回復していたバグを修正しました。

2013.12.13 難易度を3段階にMODを分けました。

2014.1.3 初心者ハンデと、上級者ハンデを追加しました。プレーヤーの開錠の上手さに応じて、ロックピックのドロップ率は一気に0%、100%に変動します。また、開錠が下手なプレーヤーは、ロックピックを作る事が出来るようにしました。

2014.1.4 上手な人が全く得をしないのもなんなので、ロックピックのドロップ率が0%の時のみ、運のステータス依存で、宝石をドロップするようにしました。また、ロックピックのドロップ率が0%の時にミスすると、ドロップ率が+10%になるようにしました。

 

開始時ドロップ確率100%でスタート(Normal) ダウンロード

開始時ドロップ確率50%でスタート(Hard) ダウンロード

開始時ドロップ確率0%でスタート(Professional) ダウンロード

 


 

● 覚書:Landscape LOD generator tes4ll を使ってみる

 

遠景を生成するツールです・・・多分・・・。ググってもあまり情報がないので、何とも言えないのですが、使ってみたので覚書します。

この tes4ll は導入しているMODの全ての地形から、遠景を作るものです。TES4LODGen と違って、メッシュの頂点数が、3種類のクオリティから選択でき、別のバッチでノーマルマップやカラーマップの生成も出来るそうです。

遠景の生成ツールとして、よく取り上げられるのが、TES4LODGen ですが、違いはよく解りません。このtes4ll も大体同じようなツールだと思います。

どのような効果かは、nexus の画像をみれば解りやすいと思います。ヴァニラでは思いの外、角ばった地形が、滑らかな曲線になるようです。

まず、必ず実行前に、Oblivionフォルダのまるごとバックアップを強くオススメします。一つ間違えると取り返しがつかなくなるので。

ファイルを解凍したら、tes4ll の全てのファイルを Oblivion\Data\ に放り込みます。

遠景の生成には、tes4ll_midres.bat tes4ll_highres.bat tes4ll_ultimate.bat の中から好きなものを実行します。

撮影用など兎に角、最高の見た目を重視するなら、tes4ll_ultimate.bat 

マシンパワーに自信がある人は、tes4ll_highres.bat 

とにかく一番軽快にFPS重視にしたいのなら、tes4ll_midres.bat 

を選択すればよろしいかと思います。

正しいディレクトリで実行しなかった場合は、上の画像のように、[Fatal] 〜 と表示されて導入されているMODの読み込みに失敗します。

tes4ll_midres.bat 実行中の画面です。数分間掛かりますので、終わるまでしばらく放置します。

tes4ll_normalmaps.bat はノーマルマップ生成、

tes4ll_tes4qlod.bat は、1024x1024のカラーマップ生成のバッチですが、

これらは知識が無い場合は、実行しない方がいいと思います。

むやみに実行しても、恐らく遠景の地面が、極彩色になったり真っ黒になったりするかも知れません。

 

tes4ll_midres.bat 使用後の風景です。比較が無いので何とも言えませんが、異常も無く遠景が生成されていると思います。

 


 

 錬金道具が消耗品になるMOD

ヴァニラでは、錬金用の器具は、高レベルのものを一度手に入れてしまうと、それ以降は低レベルのものは無用の長物になり、予備を持つ必要もありません。しかも拾い物ばかり使うせいか、錬金術道具屋ってあまり寄らないんですよね、それも少し寂しいのでこのようなMODを作ってみました。もしかしたらもう同じようなものが作られているかも知れませんが・・・。

このMODは、錬金術用の器具、(乳鉢と乳棒、焼炉、蒸留器、炉過器) が、ポーションの作成や、物理的な衝撃で壊れるようにするMODです。

 

◆ 壊れるタイミングと、判定に使われるスキル

ポーション作成後 錬金術スキルと、運のステータスが高いほど壊れにくくなります。

落下ダメージを受けた時 軽業スキルと、運のステータスが高いほど壊れにくくなります。羽毛化していれば無効

攻撃を受けてよろけた時 防御スキルと、運のステータスが高いほど壊れにくくなります。

以上のタイミングで、たまに器具が壊れて消費します。

 

◆ 壊れやすさについて

高レベルの器具ほど壊れにくい

「蒸留器」、「炉過器」は壊れやすく、「乳鉢と乳棒」は壊れにくい

このMOD導入後、思わぬタイミングで薬が作れなくなる事もあるかも知れません、その為スペアか、妥協して下位の器具が必要になり、錬金道具屋の存在感も増すかも知れませんね。錬金はヴァニラでもややバギーな面もありますし、少し使いにくくする事でバランス調整にもなるかも知れません。

 

2014.9.4 高レベルの錬金道具でも持ち歩けないほど壊れやすいので、高レベルの錬金道具ほど、更に壊れにくくなるように調整しました。

 

ダウンロード

 

 

 

 

次のページ | 前のページ

TOP