TOP

次のページ | 前のページ

 

● pale_rider's Hat Collection V2.0 名詞日本語化、改変版 用

x117種族対応アイテム追加アドオン

  

帽子を追加するMOD、pale_rider's Hat Collection V2.0 に、x117種族用の帽子を別途追加するアドオンです。

名前に「x117」が付いたものが、ICの「ディバイン・エレガンス」で販売されます。(※画像の日本語名詞の普通の帽子は、「pale_rider's Hat Collection V2.0 名詞日本語化、改変版」でオリジナルを日本語化したもので、このセットには入っていません)

 ※普通の帽子

知らない人の為に説明しますと、x117種族に、普通の兜などのアイテムを装備させると、サイズが合わなくて頭が突き抜けてしまいます。

 ※x117用の帽子

これはx117種族でも、見た目に違和感の無い帽子を追加します。通常版にあった帽子は全種類x117に対応化されて、別途販売されます。

テクスチャは、pale_rider's Hat Collection V2.0 のものを共有しますので、もし使う場合は pale_rider's Hat Collection V2.0 をインストール後に、このMODをインストールして下さい。

このMOD単体では動きません。

名詞は全て日本語になっているので、通常の帽子も日本語にしたい場合は、このサイトの pale_rider's Hat Collection V2.0 名詞日本語化、改変版 もインストールをしてもらえると良いんじゃないかと思います。

装備属性は、テイル属性のみになっています。アミュレットなどに変えたい時は、CSを使って改変して下さい。

 

MODファイルは、分割7zipで圧縮してあります。(Noahなどのツールで解凍できます。)

分割ファイル1 ダウンロード

分割ファイル2 ダウンロード

分割ファイル3 ダウンロード

 

分割していないものも置いておきます。

一括ファイル ダウンロード (4Shared) 5MB

 


 

 スクゥーマに中毒症状を付ける & スクゥーマの所持を違法化する MOD

ブラヴィルには、スクゥーマ窟なんかがあったりして結構ヤバイ雰囲気のある「」ですが、プレーヤーが飲むと教会で治せる知性のダメージを受ける程度です。

これでは全く恐ろしくないので、もっとドラッグっぽく改変してみたいと以前から思っていました。

飲めばすぐにトリップ出来ます。トリップ状態は以下のような、能力修正が30分間(ゲーム時間ではなく現実時間)ずっと掛かります。連続で飲んでも効果が上乗せされる事はありません。ただ、ある程度中毒のレベルが上がっていくと、この効果は弱まります。

このMODでの、スクゥーマの効果

30分間 走力+50 腕力+30 耐久力+20 

羽毛化80% スタミナ回復100 スタミナ回復1秒に10 体力回復1秒に2

火、冷気、雷 耐性40% 麻痺耐性100% シールド5%

  

30分(ゲーム時間ではなく現実時間)経つと、スクゥーマの効果が切れますが、一切ペナルティなどはありません。

 

それから数時間(ゲーム時間ではなく現実時間)ほど経過して忘れかけた頃に中毒症状が始まります。中毒の強さは1〜10までのレベルがあり、スクゥーマの使用頻度によってじょじょに上がっていきます。かなりの本数を飲まないと中毒レベルは上がりません。中毒までの時間は、中毒レベルが高くなるほど短くなっていきます。

スクゥーマ中毒・レベル1

重荷5% ダメージスタミナ1% 知性−1 意志力−1 魅力−1 走力−1 腕力−1

素早さ−1 病気弱化5% 火、冷気、雷 弱化5% 魔法弱化5%

通常武器弱化5%

 

この中毒は、普通の薬や教会では治す事は出来ません。ではどうすれば治るのかと言うと、それはもちろん・・・

をもう一度入手して飲めば中毒のペナルティは全て治ります。

 

スクゥーマの欲求にかなり長時間耐えれば、自然にごくわずかずつ中毒が弱まっていきます。ただし、中毒レベル5より下には下がりません。また中毒レベルが6を超えた辺りから、中毒症状時に、時々幻聴が聞こえるようになります。

中毒レベル7以上で中毒になった時、名声が30以上ある場合、名声は1つ減ります。中毒レベル8以上で中毒になった時、悪名が30以下の時は、悪名が1つ上がります。

また、このMODでは、スクゥーマの値段を200G前後に上げてあるので、3個必ず持っている密売人は少しだけ物持ちが良い相手となります。

 

◆ スクゥーマの所持の違法化

 

前作のTES3では、スクゥーマを所持していると商人から相手にされなかったりしていましたが、シロディールでは随分取締りが緩い印象なので、このMODで、もっと違法性を高めます。

このMODでのスクゥーマがややバギーな性能なので、使いにくくするルールで、その分のバランス調整にもなると思います。

これはプレーヤーのみのルールで、やや不公平ですが、NPCは罰則対象にはなりません。

基本的には、街の中でスクゥーマを大量に持ち歩くことは難しくなると思います。

その代わりですが、スクゥーマの価値を1つ、500Gにしてあるので、もし売りさばく事ができれば、稼ぐこともできるかも知れません。

売却するにしても、公共の外に居る売人に売らなければならなくなると思います。

 

街の外で、スクゥーマを入手すると画像のような警告がされます。この時点ではプレーヤーに賞金はつかないので、街に入る前に、スクゥーマを破棄するか、チェスト等に移すか、コンパニオンに隠し持たせるかして下さい。

 

スクゥーマを持ったまま、街に入るとプレーヤーに高額の賞金がかけられます。

または、街のような公共の場でスクゥーマを入手すると即座に賞金がつきます。スクゥーマの量によって、200G〜5000Gの賞金額となります。スクゥーマを大量所持している場合は、すぐに衛兵がすっ飛んで来て、逮捕されるでしょう。

ただし、街の中でも自分が所持する領域(自宅など)であれば、警告のみで済みます。

 

逮捕されて保釈金を払うか、服役するとその時点で所持しているスクゥーマは全て没収されます。

 

 

2011.5.27 処理の負担を軽くしました。

2011.5.28 中毒時のメッセージが少ししつこかったので、やや抑えました。中毒レベル7以上で中毒になった時、名声が30以上ある場合、名声は1つ減るように、中毒レベル8以上で中毒になった時、悪名が30以下の時は、悪名が1つ上がるようにしました。

2011.6.7 中毒になるまでの時間は、中毒レベルが高くなるほど短くなるようにしました。また、中毒レベルがある程度になると、スクゥーマの効果が弱くなるようにしました。

2011.7.25 スクゥーマによる軽業スキルの増幅、ペナルティを廃止しました。特定のレベルアップシステムが混乱するのを回避する為です。シールドの効果は低く抑えました。中毒レベルの進行が遅いように感じるので、もっと早くしました。ラリッている時のメッセージを変えました。幻聴は、周囲に影響の無い(と思われる)ものに差し替えました。

2013.5.27 スクゥーマを違法化するルールを追加しました。スクゥーマの価値を500Gにしました。

 

ダウンロード

 


 

 ローブを装備した時に固有能力を付けるMOD

 

2013.2.27 MODを作り直した事により、この旧バージョンは不要になりました。

 

ダウンロード終了

 


 

● 覚書:MODのマージ(結合)のやり方

 

TES4Geckoを使用したMODのマージの方法は、他のHPで詳しく解説されていますが、やっぱり自分のHPで見れるようにしておこう。という訳でやり方だけ覚書です。詳しくは他のサイトで調べて下さい。

また、マージはMODを取り返しがつかないくらいぶっ壊してしまう事もあるので、やる前に必ずバックアップを取って下さい。

なぜ結合なんて事をするかと言うと、どうもオブリビオンのMOD(esp、esm)は、254個くらいまでしか入れる事が出来ないんです。それ以上は入れても読み込まれません。そこでMOD同士を合体させてしまって、絶対数を減らせば、もっと多くのMODをインストール出来るというのが、主な動機です。(結合する事で軽くもなります)

TES4GeckoはJava上で動作するアプリケーションらしく、Javaのランタイムのインストールが予め必要です。実際に結合した様子を画像に貼ってみます。といってもやや導入が面倒なだけで、結合作業自体は説明不要なくらい簡単です。

ただ、どういうMOD同士を結合すればいいかを、概念としてある程度解っていないと危険です。IDが被るようなMODは基本的に結合しても使い物になりません。

・ BSA圧縮ファイルのリソースを参照している esp は結合しないほうが良い。

BSA圧縮ファイルのリソースが上手く読めなくなる事もあるようです。

・ Oblivion.esm以外にマスターを必要とする esp は結合しないほうが良い。

何でかは忘れてしまいましたが、何か不都合があったと思います。

 

Unique Landscapesなどの多数のespがある地形変更MODのシリーズや、装備アイテムを追加するMOD同士など、IDが被らなそうなものを一まとめにするといいかも知れません。ただし、一度結合したMODは戻せないので、MODが個別にバージョンアップした場合は後から更新分を付け足すというような事はできません。出来れば更新の見込みの無いMOD同士を結合して置くのがベストかも知れません。

「Merge Plugins」でMODを結合します。他にも便利な機能がありますが、ここでは割愛します。

Extra Robe Pack_Lite.esp と、Robe Enhance.esp というMODを合体させてみます。2つ以上も可能です。結合順序を数字で入力して「OK」を押します。

順序は、少ない番号の上に、多い番号の順で上書きする形になります。(同じIDがある場合は、上書きは出来ません) 

Name: は完成後のMODの名前です。とりあえず「Merged Plugin.esp」で作成して後でリネームしてもいいでしょう。結合前のMODは必ずどこかに保管しておいて消さないで置いた方がいいですよ。

Summay: にはコメントが入りますが、どのMODを結合したのか書いておくと、後で忘れた時に解りやすいかも知れません。

「OK」を押せば結合が開始されます。

IDが重複している場合は、「重複したID名の末尾に「X」を付けて、新規IDを作成するか?」 というようなダイアログが出ます。「Yes」にすると、その処理をされてしまいます。「No」を選択すると結合を中断します。同じIDの上書きは出来ないようです。

 

◆ マージしたespのリコンパイル

 

マージしたespをそのまま使っても、スクリプトMODは上手く動作しない事があるようです。

マージespのスクリプトをCSで全部再保存すると、正常動作します。

CSで赤いフロッピーアイコンを押して、全てのスクリプトを再保存します。

なんかエラーがバンバン出てくると思いますが、使われていないスクリプトも多いので、その関係かも知れません、とにかく「OK」で適当に済ませます。

スクリプトの再保存が出来たら、espを保存してスクリプトMODが動作しているかどうか、確かめて下さい。

 


 

 色違いの靴を7種類追加するMOD

 

これは靴を7種類追加するMODです。ヴァニラの靴のテクスチャの色を変えただけです。ICの「ディバイン・エレガンス」で販売されます。

また、エンチャントがついたものは、ICの「レッド・ダイアモンド・ジュエリー」で販売されます。エンチャント品は全てシールドのエンチャントが付いています。名詞は全て日本語です。

「冒険者のブーツ」は革のブーツの色違いですが、軽装防具ではなく服タイプです。

 レッド・ベルベットの靴

 ブラウン・スエードの靴

 黒い牛革の靴

 ウサギ毛の靴

 ベージュの靴

 冒険者のブーツ

 藍染めの革のサンダル

 

2011.7.3 魔法がついている方の靴のシールドの強さを、グレーターレベルから、レッサーレベルに落としました。

 

ダウンロード

 


 

● 覚書:PC版オブリビオンをプレステ2のコントローラーで操作する

 

なぜプレステ2のコントローラー(DUALSHOCK 2)なのかというと、自分の現在の環境がそうだからです・・・というのもあるのですが、コンバーターとコントローラーの入手が比較的に容易な点、それと、オブリビオンの操作に適したアナログコントローラーが2つ付いている点でしょうか。一部のキーボード操作を除いて、マウスを全く使わずにオブリビオンを操作する環境にします。姿勢が楽になり快適にプレイできるようになります。設定が失われた時の為に覚書しておきます。

まずPS/PS2用のゲームパットUSBコンバーターが必要です。定価は1500円くらいですが、何年も前からある商品でよく売れて大量に出回ったのか、中古品がハードオフなどにも売られている事もあります。プレステ2のコントローラーもハードオフなどのリサイクルショップで仕入れれば安上がりでしょう(ただし、大抵は中国製か韓国製であまり質の良くないロットかも知れません)

プレステ2のコントローラーが無い時は、感度はいまいちだと思いますが妥協してプレステ1のアナログコントローラーでも問題無いと思います。中古コントローラーのボタンの効きが悪いものなどは分解して掃除すると直る事があります

ちなみに PS3のコントローラをPCで使う!! という裏技もあるそうです。この場合は、コンバーターが必要ありません。アナログ感度も最高でしょう。

プレステのコントローラーは、別にオブリビオンだけでなく、PCゲームのコントローラーとしては汎用性が高いので、PC専用のゲームパッドなどよりオススメです。

オブリビオンにはジョイスティック用のキーコンフィグがオプションとして設定できますが、アナログ入力を使ったコントローラーには向いていないので、一切使用しません。

JoyToKey というシェアウェア(ただし機能制限は無し)を使って、プレステ2コントローラーからの入力をキーボード入力に変換して操作するようにします。

まず、My Documents\My Games\Oblivion の Oblivion.ini を開き、bUse Joystick という項目を =0 に書き換えて標準のジョイスティック機能を無効にしておきます。

次に JoyToKey が無ければダウンロードし、起動させたらまず、Preferencesタブを開いて、プレステ2コントローラーに対応させるために「設定するボタンの種類」を「十字キー×2+POV×1」にします。また、このままではアナログパッドが利き過ぎてカーソルが暴走しやすいので、「入力のしきい値(入力を無視するあそび)」をStick1、2共、20%前後にしておきます。キー配置は、自分の使いやすい設定にします。自分はマウスを使わないように、以下のような画像の設定にしています。

JoyToKey用の設定ファイル(自分用バックアップ)

自分はコンシューマー版のオブリビオンは未経験なので、このキー配置は、コンシューマー版のキー配置を全く意識しないものです。なお、キーボード入力の設定はゲームのデフォルトのままです。

左アナログスティック 移動
右アナログスティック カーソル及び視点の操作
 武器攻撃、武器を抜く
 魔法 
 アクティベート 
× ジャンプ 
R1 防御
L1 武器を収める、抜く
R2 視点切り替え
L2 掴む
STARTボタン イベントリを開く、閉じる
SELECTボタン スニークON/OFF 
十字キー上下 メニューのプルダウン操作 
十字キー右左 1と2のショートカット使用 
左アナログスティックを押し込む 3のショートカットを使用
右アナログスティックを押し込む 4のショートカットを使用

セーブ、待機、アイテムを捨てる、5以降のショートカットを使う、などはキーボードを使用しなければなりませんが、マウス無しでも大体のアクションが可能です。

ゲームをする時は始めに JoytoKey を起動してから、プレステ用のコントローラーをUSBに接続して、ANALOGボタンを押してアナログをONにして、オブリビオンを起動します。(キーが暴走する場合は、一度USBを抜き差ししてアナログをONにすると直るようです)

 


 

● Mart's Monster Mod - City Defences (しとしん版) 微改変

MMMには街の城壁などに弓兵を配置するオプションがありますが、兵士が必ず銀の矢を100本所持している為、なんらかの手段でこれを入手して売れば、そこそこ儲かってしまうので、この点を修正し、兵士が銀の矢を5本くらいしか所持しないようにします。

ヴァニラでは、NPCは矢を消費しないので、特にゲーム的には問題無いはずです。

Enhanced Daedric Invasion などを導入していれば、弓兵が攻めてきたディードラによく殺されて死体から盗り放題なほか、コンパニオンとして簡単に持ち物を奪えるので、このような微修正をした次第です。

 

使用する場合は、MMMを導入してから、ファイルを差し替えて下さい。

 

ダウンロード

 

 

次のページ | 前のページ

TOP